導入先
有限会社和泉屋菓子店様

導入機器
DEPAK解凍庫(H1000)

課題解決ポイント
- 解凍作業の効率化
- 解凍時間短縮
導入のきっかけ
解凍の手間

元々、窯や常温で解凍していましたが、温度差でフィルム内が結露してしまい、陳列に手間がかかっていました。
そこで何か良い方法は無いかと検索したところ、サンテツさんの解凍機の存在を知りました。
ホームページの導入事例も拝見しましたが、評判が良く信頼出来そうだったので問い合わせしてみました。
事前検証が出来るので安心
問い合わせをしたところすぐにご連絡いただき、当店の商品で解凍検証していただけるとのことなので、お願いしてみました。
検証の結果、品質も良く現状の問題点が解決出来ると思い、導入を決めました。

導入後の効果
解凍作業の問題を解決
元々、窯や常温で解凍していたので季節によって解凍状態にバラつきがありましたが、DEPAK解凍機を入れてからは解凍の失敗が一切なくなりました。
庫内に入れてボタン一つなので作業も楽になりました。
また、自然解凍と比べると解凍時間も20%ほど短縮出来るようになったのも助かっています。

DATA
佐久市・長野県を中心とし苺・りんご・プルーン・もち米・牛乳等選りすぐりの素材で日々お菓子作りに精進しております。
美味しさを追求し、お客様の「美味しい!!」の笑顔のためにこれからも努力をし続けます。
有限会社和泉屋菓子店
長野県佐久市岩村田749番地
TEL:0267-68-5000
http://www.izumiya-saku.co.jp/
