導入先
浜清水産株式会社様

導入機器
解凍庫(SE-SC)


課題解決ポイント
- 省スペース化
- 品質の向上
導入の背景
限られたスペースで解凍するため、導入を検討

今までは使用する前日に食材を樽に入れて蒸気解凍し、早朝に取り出していました。
解凍された食材をクレーンで運んでいたのでスペースが必要で、時間の制約もあり効率が悪かったです。
工場を新設するにあたり、従来の解凍方法ではスペースが足りず効率も悪いので限られたスペースに置けて使い勝手の良い解凍庫を探していました。
展示会でサンテツさんを見つけ、デモをお願いする流れとなりました。
事前検証で導入を決意
導入前にデモをお願いしたところ、タコのうまみがしっかり残っており、社内での評価も上々でした。流水との比較なのではっきりとした差は分かりませんが、ドリップも少なく感じました。
15kgのブロックでデモを行いましたが、中までほぐすことが出来たので、次工程にも移行しやすいと感じました。また、タコ以外の食材を同時に解凍出来るのも魅力的でした。
他社製品との比較もしましたが、タコの分厚さが均等では無いので足先が煮えてしまったり、電気代が高くなってしまったり、デメリットも多かったので、サンテツさんに決めました。

導入後の効果
一番導入して良かったと思える設備

今までは解凍にかなりのスペースと時間を要していましたが、導入してからは狭いスペースで6tまで解凍出来るのでとても満足しています。
解凍時間も短縮され、効率も良くなりました。
工場新設した際に導入した機械の中で、一番導入して良かったと思える設備です。
DATA
タコ、イカ、エビを中心に水産物の加工に取り組み「新鮮」で「安心・安全」な商品づくりを心掛けています。
浜清水産株式会社
〒311-1211
茨城県ひたちなか市沢メキ1110-25
https://www.hamasei-suisan.com/

導入機器
解凍庫(SE-SC)
